探偵のちょっとためになる話 · 2022/05/16
人間関係(夫婦・上司・親など)周囲に「正しさを押しつけてくる人」「自分のやり方を押し付けてく人」いませんか?これに対して不快な気持ちになることもありますよね。必ず悩みは出てくるものですが、そのストレスを軽くしたりすることは十分に可能なのです▶
探偵のちょっとためになる話 · 2022/05/14
小さなことがきっかけで…怒りが爆発してしまった。自分の感情が抑えれずに…後で後悔。自己嫌悪に陥って…モヤモヤ、落ち込む…。夫婦関係でのイライラが繰り返し起こる負の連鎖。大丈夫!ちゃんと変われますよ。記事でどうぞ▶
探偵のちょっとためになる話 · 2022/05/07
本当は、言いたい…でも、言えないあなた。「言ってはいけない…」バカにされたら?嫌われたら?私たちのそんな感情があるから言えない。ずっとモヤモヤして…やがて怒りや悲しみに変わっていく…。そして、その影響で・・・。記事でご覧ください▶
探偵のちょっとためになる話 · 2022/05/04
本当は嫌なことだけど、嫌われたくないから何かしてしまうことって
ありませんか?夫婦のみならずありとあらゆる対人関係でこのようなことはあります。自分を犠牲にして、与える=自己犠牲の愛について記事にしました。▶
探偵のちょっとためになる話 · 2022/05/02
「全然うまくいかない」「幸せを感じられない」「これ以上、何をどうがんばればいいかわかならい」「今のままでいいの?」と思っているのであれば、是非、この記事を読んでほしいと思います。▶▶
探偵のちょっとためになる話 · 2022/04/29
足りないものばかりに目がいく。「ないものばかり」あれもほしい!これもほしい!こうなりたい!ああなりたい!足りないよ。もっともっと!ないものも追い求めるよりも、あるものをちゃんと大切にしよう。詳しくは記事で▶
探偵のちょっとためになる話 · 2022/04/25
何をしてもうまくいかない!もう苦しい…。私は一体どうしたらいいの?これから先うまく行く道が見えない。『あぁ…もう八方塞がり状態だ…』こんな八方塞がりな状況を打開する方法があるのです。それでは詳しくは記事へ▶▶
探偵のちょっとためになる話 · 2022/04/20
私たちには人生で後悔をすることはたくさんあります。「どうして、あの時あの選択をしたんだろう」
「あの時、ああしていなかったら…」などなど。みなさんはこのようなこと考えたりすることもありませんか?過去の後悔を無駄にせず、これからの人生を前向きに生きたいと思いますよね。今日はこのことについてお話していきます!記事へどうぞ▶
探偵のちょっとためになる話 · 2022/04/18
『あなたの人生の主人公はあなたです』頭が痛くなるほど、難しいことでも、自分の力で決断することが大切なんです。周りの話やアドバイスは参考程度にする。たくさんの意見を聞き、これから先の沢山の選択しを見つけることは大切です。しかし周りの情報は参考にする!最後に決めるのはあなたです。
探偵のちょっとためになる話 · 2022/04/16
気持ちが落ち込んで泣きたくなる時、ちゃんと泣いてますか?泣くの恥ずかしいなって思ってませんか?
つらい時には「つらい」って言っていいのです!泣きたい時はちゃんと泣いた方がいいと個人的に思うのです。あなたはどうしてますか?▶